【3月31日】味噌づくり教室
みなさんこんにちは!
今日もぽかぽかしたいい陽気でしたね~
会津若松の鶴ヶ城でも桜の開花が発表されたりと、3月とは思えない気候が続いております(^▽^;)
先週の土曜日に「味噌づくり教室」を行いました!
参加された皆さんお疲れさまでしたm(__)m
当日は雨模様となり、私の日ごろの行いの良さがうかがえた一日となりましたね(笑)
さて、4年ぶりとなった味噌づくり、工程と様子を振り返ってみましょう!
まずは、前日に水を浸透させた大豆を早朝から煮ていきます(^^)/
2時間ほどすると…
灰汁が出てきました!
みんなで灰汁取りしながら煮込んでいきます!
しかし!大豆がなかなか煮えてくれません(>_<)
大豆の量も多かったのでこればかりはしょうがない(^^;
と、いうことで煮えるまでの間、女性陣を中心におやきづくりと大福づくりを行なっていただきました!
皆さん久しぶりの再会となったので、笑い声が飛び交う良い調理風景となりました!
おいしそう~(^^♪
早く食べたい…
って、メインが変わっちゃってる!
味噌づくりに戻って、朝の6時から5時間…
ようやく大豆が煮えてきました!!
煮えた大豆を豆絞り機に豆乳!
大豆だけに!!
ここ笑うところですよ~(笑)
つぶれた大豆がモンブランのように出てきました(^O^)
煮るのに5時間、つぶしで20分(^^;
あっという間の出来事でした(笑)
いよいよ、講師の金子さんの味噌づくり実演!
まずはつぶした大豆と塩を混ぜていきます!
塩を溶かしやすくするため、煮汁も入れていきます!
その後麴を混ぜ合わせ完成~!
と、皆さんにお詫びがございます。
バタバタして皆さんの味噌づくり風景と完成後の写真を撮るのを忘れてしまいました(>_<)
ごめんなさい。
今回仕込んだ味噌は半年から1~2年熟成させるとおいしい味噌になるとのことでしたので、市販の味噌とは違う手作り味噌の味を堪能してみてください!!
皆さんの味噌も金子さんの味噌のようにおいしくなりますように~
ということで本日はここまで!
さて、いよいよ明日からクラインガルテン下郷、令和5年度がスタートします!!
今年度も素晴らしいガルテンライフとなるよう頑張っていきましょう('◇')ゞ
め~ちゃん達も皆さんをお待ちしております(笑)
それではまた~☆彡
更新日:2023年03月31日