通知カード・個人番号カードの申請について

マイナンバー(個人番号)とは国民一人ひとりがもつ12ケタの番号のことです。
一生使いますので、マイナンバーが漏えいして不正に使われる恐れがある場合を除き、番号は変わりませんので大切にしてください。

マイナンバーの通知カードについて

通知カードは、平成27年10月以降、住民票を有する方々にマイナンバーを通知するものです。新たに生まれた方や外国から転入されてきた方などには、市区町村窓口での手続きの後にマイナンバーが通知されています。外国籍の方でも住民票がある場合には通知されています。

令和2年5月25日より「通知カード」は廃止となりました

法律の改正により、通知カードは令和2年5月25日に廃止され、廃止日以降に初めてマイナンバーが付番される方への通知は個人番号通知書が送付されることとなりました。

すでに通知カードをお持ちの方については、当該通知カードに記載された氏名、住所等が住民票に記載されている事項と一致している場合に限り、引き続き通知カードをマイナンバーを証明する書類として使用できます。

廃止後、通知カードの新規発行及び再発行並びにお持ちの通知カードの記載事項変更の手続きは行えません。

通知カードの廃止後、マイナンバーを証明する書類

1 マイナンバーカード

2 マイナンバー記載の住民票または記載事項証明書

3 通知カード(住民票の記載事項と一致している場合のみ)

注意
廃止後、新規付番されるマイナンバーにかかる個人番号通知書はマイナンバーを証明する書類として使用できません。また、通知カードは本人確認書類にはなりませんのでご注意ください。

通知カード廃止後もマイナンバーカードの申請は引き続き可能です

廃止後、通知カードに関する手続きは行えなくなりますが、通知カードに付属している交付申請書をお持ちの場合は廃止後であっても、スマホやパソコンでマイナンバーカードのオンライン交付申請及び郵送での申請が可能です。

マイナンバーカードについて

マイナンバーカードはマイナンバー(個人番号)の確認と本人確認をこれ1枚で行うことができます。マイナンバーカードの申請方法は下記のとおりとなります。
なお、申請から交付まで1ケ月程度かかりますので余裕をもって申請してください。

1.郵送による申請
申請書と顔写真を郵送してください。

2.オンラインによる申請
スマートフォンやパソコンより、申請書にあるQRコードからインターネットを使って申請してください。

3.役場窓口でオンラインによる申請
申請書にあるQRコードからインターネットを使って申請します。
必要書類:通知カード、本人確認書類(PDFファイル:92.4KB)

マイナンバーカードの受け取り方法について(予約制)

窓口での待ち時間短縮のため、下郷町でのマイナンバーカードの受け取りは予約制としております。

マイナンバーカード交付の準備が整い次第、普通郵便にて交付に必要な書類を郵送いたしますので、マイナンバーカードの受け取る日時を電話にて予約されてから来庁されますようお願いいたします。

受付時間
平日の午前9時00分から午後5時までです。

必要書類
1.  本人確認書類(PDFファイル:92.4KB)
2. 下郷町より郵送された書類(記入押印をお願いします。)
3. マイナンバー通知カード
4. マイナンバーカード及び住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)

注意
マイナンバーカードを受け取る前に転出されると、新住所地で再申請となりますのでご注意ください。

関連サイト

お問い合わせ先

町民課 戸籍保険係

〒969-5345
福島県南会津郡下郷町大字塩生字大石1000番地
電話番号:0241-69-1133 ファックス番号:0241-69-1134

お問い合わせはこちらから

更新日:2022年03月16日